三菱自動車は、コンパクトなボディながら広い室内空間、後席両側スライドドアや多彩なシートアレンジなど便利な機能を満載、1.2Lの低燃費エンジンを搭載し、全車がエコカー減税(75%軽減)に適合するコンパクトミニバン『デリカD:2』を、2011年3月10日(木)から全国の系列販売会社より新発売する(メーカー希望小売価格:1,393,000円~1,779,000円、消費税込)。
 
今回新発売する『デリカD:2』は、「広い」「便利」「エコ」を主な商品特長とし、当社の多機能ミニバン“『デリカ』シリーズ”のエントリーモデルとして位置付け、多人数乗車が可能な『デリカD:5』と併せて三菱自動車のミニバンシリーズとしてラインナップする。
なお、『デリカD:2』はスズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。
 
  | 
デリカD:2「S」(2WD) 
 | 
 
 
1.商品概要
 
(1)商品特長
<広い>
全長3,710mm×全幅1,620mmのコンパクトなボディながら、全高を1,765mmとすることで、本格的なミニバン『デリカD:5』を超える室内高1,345mm(『デリカD:5』は1,310mm)とし、2,130mm(「G」グレード)の室内長と併せて広々とした室内空間を実現した。
 
低床フラットフロアと前後席間のウォークスルーにより、前後左右に移動が可能な「Hウォークスルー」を実現した。
 
 
<便利>
狭い場所でも乗り降りや荷物の出し入れが容易な「後席両側スライドドア」を採用した。
 (「S」グレードは両側電動、「X」「G」グレードは左側のみ電動)
 
リヤシートには165mmの左右独立スライド機構や、ワンタッチで楽々とリヤシートバックを倒して荷室を拡大できるワンタッチフォールディング機構(「G」グレードを除く)などを採用し、多彩なシートアレンジを実現。居住空間と荷室空間を自在にアレンジし、フラットシートでくつろぐことも、長尺物や自転車などを積載することも可能とした。
 
助手席シートアンダーボックスやラゲッジアンダーボックス、助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意した。
 
 
<エコ>
 
(2)グレード展開
「G」(2WD):エンジンスイッチ&キーレススタートシステムやイモビライザーなどの上級装備を搭載。
 
「X」(2WD、4WD):「G」グレードに対し、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを追加装備。
 
「S」(2WD、4WD):「X」グレードに対し、後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備
 
以上、全3グレードをラインアップした。
 
(3)カラーリング展開
  
(4)主要諸元
寸法・重量 
 | 
全長×全幅×全高 
 | 
3,710×1,620×1,765(mm) 
 | 
室内長※×室内幅×室内高 
 | 
2,100~2,130×1,415×1,345(mm) 
 | 
車両重量※ 
 | 
1,000~1,090(kg) 
 | 
乗車定員 
 | 
5(人) 
 | 
性能 
 | 
10・15モード走行燃料消費率※ 
(国土交通省審査値) 
 | 
20.0~22.5(km/L) 
 | 
エンジン 
 | 
弁機構・気筒数 
 | 
DOHC16バルブ・4気筒 
 | 
総排気量 
 | 
1.242(L) 
 | 
動力伝達装置 
 | 
変速機形式 
 | 
CVT(自動無段変速機) 
 | 
走行装置 
 | 
タイヤ 
 | 
165/65R14 
 | 
 
※グレードにより値が異なる。
 
2.販売概要 
 | 
| (1) | 
販売目標台数 
800台/月 
 | 
| (2) | 
取り扱い販売会社 
 全国の系列販売会社 
 | 
| (3) | 
メーカー希望小売価格 
 (リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれない) 
 | 
 
   
グレード 
 | 
エンジン 
 | 
変速機 
 | 
駆動 
 方式 
 | 
車両本体価格(消費税込) 
 | 
エコカー 
減税 
 | 
G 
 | 
1.2L 
DOHC 16バルブ 
4気筒 
 | 
CVT 
 | 
2WD 
 | 
¥1,393,000 
 | 
75%軽減 
 | 
X 
 | 
2WD 
 | 
¥1,542,000 
 | 
4WD 
 | 
¥1,665,000 
 | 
S 
 | 
2WD 
 | 
¥1,656,000 
 | 
4WD 
 | 
¥1,779,000 
 |